皆さん、お久しぶりです。シン・AGITOです。 記事を更新するのは半年ぶりぐらいですね…長い休憩期間を経て、戻ってきました。 なぜ休憩していたかは、また他の記事で書こうと思っています。 今回は昨日、2019年12月8日に行われた。「Virtual to Live in両国…
どーーも!!お久しぶりです。シン・AGITOです。 時間の使い方が上手くいかず…更新ができなかった…悔しい(五月病でやる気がどん底だったなんていえない) これからは上手くやっていこうと思います。 さて今回は、僕が自分自身でもTwitterで呟いたんですが、…
ど~も、torone126です。ついに、「Fate/Grand Order Original Soundtrack III」が家に届きました~~。Amazonで買ったのでコースタは始皇帝です。神々しいな~始皇帝、高難易度ではいつもお世話になってます。 と、いうわけで、今回はサントラⅢを聞いてみて…
どーーも!!シン・AGITOです。 公開からずっと見たかった映画を、ついに見に行くことができました。2期終了時から続編を待っていたので、見ることができて嬉しい…作ってくれてありがとう。 ということで今回は映画の感想について書いていこうと思います。 …
ど~も、torone126です。今回はあるアプリゲームを紹介したいと思います。それは、Kingdom Rush。知る人ぞ知る、タワーディフェンス界の神ゲーです。 最初の私の記事でも触れましたが、私はタワーディフェンス系のゲームが大好きなのです。そのなかでも、こ…
どーーも!!シン・AGITOです。 今日でGWも最終日…俺たちの休みが終わってしまいますね。 今年のGWは初日から徹夜でイベント参加、めちゃくちゃ楽しかったです!!その後は堕落した日々を過ごしましたが。 ということで今回は僕がGW初日に参加したイベントに…
ど~も、torone126です。いや~レイド戦は稼げますね~。アポイベのレイド戦ほどじゃないにしても、素材のついでにQPが手に入るのはとてもうれしいです。我がカルデアでは、スキルレベルUP待ちのサーヴァントがたくさんいるのですが、QPが足りずにUPができて…
ど~も、torone126です。新年号「令和」になりましたね。令和初記事は、私、torone126がいただきです。人生初めての年号の変更という事態に、同年代の人々では、わくわくしている人が多い・・・のかな?。5/1の00:00になった瞬間に友達から「令和なったね~…
どーーーも!!シン・AGITOです。 ついに始まりましたね。ゴールデンウィーク!!!学生にとっては完全なる10連休なので嬉しいです。 こんだけ長いと逆に何をしたらいいかわからない... なので今回はゴールデンウィーク中に見ようと思っているアニメについて…
ど~も、torone126です。最近やっと寒いな~となる日が少なくなってきた、今日このごろ。Borderlands The Pre-Sequelに再ドはまり、してしまいました。「Borderlands2」と「Borderlands The Pre-Sequel」は大体のキャラクターで一週目はクリアしていたのです…
どーーーも!!シン・AGITOです。 4月のこの時期ってこんなに暑いっけ?今日、半袖でも過ごせる気候でしたね。(僕の地域だけかも) 夏のことを考えると「溶けるんじゃないか?」と思っています。 暑いことは気候だけではない!!!熱いことがあったんです…
ど~も、torone126です。今回はゲームのBGMではなく、好きなアニメのOP・EDを紹介していきたいと思います。 とある科学の超電磁砲[一期] op2「LEVEL5-judgelight-」 fripSide 犬夜叉 OP4「Grip!」 Every Little Thing ゲゲゲの鬼太郎[六期] ED1「鏡の中から…
ど~も、torone126です。突然ですが、ついにFGOのサントラを購入しました。といっても、購入したのはシン・AGITOさんがアニサマのBlu-rayを買ったタイミングと同じ(というか、一緒に買いに行った気がする)ので、そこそこ前なのですが。 今回は、「Fate/Grand…
どーーーも!!シン・AGITOです。 昨日に引き続き、今日も更新です!!! 4月の中旬ともなると日中は暖かいですね。動きやすい気温ですし、気分も良くなりますね。 今日の記事は、昨日の夜に開催されたVTuber最協決定戦を見て、感動したので書いていこうと…
どーーーも!!シン・AGITOです。 まずは、土曜日更新できなくてすみませんでした!!!!!その代わりに、この記事を急いで書いています。 今日の記事は、僕が日曜日の朝に見たLoL(リーグオブレジェンド)についてのニュースについてです。 テレビで紹介さ…